甘夏(夏みかん)酒
甘夏 (あまなつ)は昭和10年頃、夏みかんの枝に突然甘い果実が成ったのが始まりのようです。甘夏は、夏みかんよりも酸味が弱く、甘みもあります。
甘夏 (あまなつ)は昭和10年頃、夏みかんの枝に突然甘い果実が成ったのが始まりのようです。甘夏は、夏みかんよりも酸味が弱く、甘みもあります。

甘夏(夏みかん)酒の作り方
![]() ※沸騰したお湯に入れると、割れる場合があって危険ですので、必ず水から入れてください。 |
![]() |
![]() |
![]() ※甘さの目安:飲料水の「なっちゃん!新りんご」の糖度が、8.9度です。 |
保存
![]() |
![]() 一緒に浸けていた皮を引き上げます。 |
![]() |
完成
![]() 放置していたらあっという間に10ヶ月が経っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※果汁を加えた事で、すごく飲み易くおいしさも倍増しました!とってもフルーティーです。 |