初めてのいちご酒作り。赤く綺麗ないちごを贅沢に使いました。もちろん、浸けていたいちごは砂糖を加えてジャムにします。もったいない精神です。

いちご酒の作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保存
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
備考
果実酒の中でも人気があるいちご酒。一番人気はやっぱり梅酒だと思います。美味しいと分かってるれば安心して作ることが出来ます。いちご酒もそうですが、時間をかけて熟成させる程に美味しくなるのが果実酒です。待ちすぎて作ったことを忘れてしまう、なんてこともありました。 浸けていたいちごをジャムにするときに使ったりんごペクチンは、とろみを出すためのものです。いちごだけでなく、メロンや梨などのペクチンが少ない果物をジャムにするときにも使います。りんごペクチンは柔らかくなってしまったものを使うといいです。りんごをレモン汁を加えた水で、コトコト煮詰めて絞ったりんごエキスがりんごペクチンになります。使う前にどのくらいの固さになるか確認してから使います。 |
![]() |