Home > 麺類 >

おっ切り込みの作り方

おっ切り込み

おっ切り込みは、煮込み麺料理の一種で、群馬県や埼玉県北部・秩父地方の郷土料理で、「煮ほうとう」とも呼ばれています。山梨県の「ほうとう」とよく似ています。ほうとうは味噌味でカボチャが入っていることが多いですが、おっ切り込みは醤油味が主流のようです。

おっ切り込み・煮ぼうとう


材料

ゆできしめん 1玉  200g
大根 100g
人参 25g
茹で里芋 100g
ゴボウ 35g
春菊 50g
椎茸 1個
油揚げ 1枚
 1500cc
ダシの素 8g
醤油 50cc
みりん 25cc

【関連リンク】
うどんのレシピ
関東地方の郷土料理
野菜のレシピ




おっ切り込みの作り方

茹で里芋:好みの大きさにスライスします。
大根:銀杏切り
人参:短冊切り
椎茸:石づきを取り、好みの大きさにスライスします。
ゴボウ:ささがき
春菊:4~5㎝位の長さに切る。
鍋に水とダシの素、醤油、みりん、ダシの素、人参、大根、ゴボウを入れ、強火で加熱し、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
野菜が柔らかくなったら、残りの具材ときしめんを入れ、5分くらい茹でます。
本来幅広の「ひもかわうどん」を使うのですが、今回はきしめんで代用しました。

完成

おっ切り込みの完成です。

Home > 麺類 > おっ切り込みの作り方



Return to page top