甘くてビタミンやカリウムが豊富なカボチャは、煮物や炒め物、サラダなど色々な料理にすることが出来る、とっても便利な根野菜です。今回は揚げ物に挑戦です。カボチャの種を取り除き、薄くスライスした後油で揚げ、予め合わせておいたタレに浸けました。いつもは煮るだけの和風なおかずでしたが、甘辛揚げはどっちかと言えば洋風な感じに仕上がったので、お酒に合うと思います。 材料 カボチャ 200g 醤油 大さじ3 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1 おろし生姜 少量 おろしにんにく 少量 白ゴマ 少々 【関連リンク】 ・カボチャのレシピ かぼちゃの甘辛揚げの作り方 調味料を混ぜ合わせて、漬けタレを作っておきます。 フライパンに少し多めにサラダ油を入れ、5mmくらいの厚さにスライスしたカボチャを入れて、両面に少し焼き色が付くように揚げます。 揚げ上がったら熱いまま、漬けタレに入れて味を染み込めせます。全体にタレを絡ませたら容器に盛り付け、白ゴマをパラパラと振りかけます。 完成 かぼちゃの甘辛揚げの完成です。手羽先のから揚げののような味わになりました。