ほろ苦いゴーヤが甘くて美味しいお菓子に!ポリポリとした食感、甘さと大人のほろ苦さのバランスがクセになります。 材料 ゴーヤ 適量 下漬け用の塩 小さじ1 下漬け用の砂糖 小さじ2 砂糖 ゴーヤの40% 下漬け用はゴーヤ1本分の分量です。 【関連リンク】 ・ゴーヤのレシピ ゴーヤの砂糖漬けの作り方 ゴーヤの両端を切り落とし、縦に割ったらスプーンなどを使って、種と中綿を取り除きます。 重さを量って砂糖を用意します。 好みの厚さにカットします。 下漬け用の塩と砂糖を混ぜ合わせ、10分ぐらいおきます。 10分後、沸騰させたお湯にそのまま入れます。再度沸騰してきたら火を止めて、お湯を捨てます。 冷水に浸けて冷まします。冷めたらザルに入れて水気を切ります。 キッチンペーパーで表面に残っている水分を、綺麗に拭き取ります。 フライパンに水気を拭きとったゴーヤと砂糖を入れ、弱火で加熱していきます。 水分が少なくなって白くサラサラしてきたら、クッキングシートに並べて冷まします。 完成