クセが無く、どんな料理にも合う冬瓜を、シンプルにあんかけにしました。煮えた冬瓜はトロトロに柔らかくなり、ほっこりします。 材料 冬瓜 1/2個 すりおろし生姜 少量 めんつゆ (濃縮3倍) 適量 水溶き片栗粉用 片栗粉 大さじ1 水溶き片栗粉用 水 大さじ1 【関連リンク】 ・冬瓜のレシピ 冬瓜の生姜あんかけの作り方 種の部分をスプーンなどを使って取り出します。 適当な大きさにカットしてから厚めに皮を剥き、好みの形に切り分けます。 鍋に冬瓜と隠れるくらいの水、麺つゆ、チューブ生姜を入れ、中火で煮込みます。 キッチンペーパーを落とし蓋の代わりに被せ、30分くらい煮込みます。 冬瓜に透明感が出て柔らかくなったら火を止め、片栗粉と水を混ぜ合わせて作った、水溶き片栗粉を加えて、トロミを付けます。 完成 冬瓜の生姜あんかけの完成です。