バナナパウンドケーキ
バナナを1本まるごと使った、しっとりとしたバナナパウンドケーキです。焼きたてはもちろん、冷めてもおいしいです。
【関連リンク】
・バナナのレシピ
・母の日のレシピ
バナナを1本まるごと使った、しっとりとしたバナナパウンドケーキです。焼きたてはもちろん、冷めてもおいしいです。

18×8.5cm H 6cm パウンド型
1060cal
薄力粉 | 70g |
アーモンドプードル | 30g |
ケーキ用マーガリン | 50g |
ベーキングパウダー | 3g |
卵 2個 | 100g |
砂糖 | 50g |
バナナ | 1本 |
【関連リンク】
・バナナのレシピ
・母の日のレシピ
バナナパウンドケーキの作り方
![]() 今回は縦4等分にした物を、2~3mmの幅で切りました。フォークで潰してもOKです。 |
![]() この容器は100円均一で購入した、パウンドケーキの型です。 |
![]() |
![]() 分離しやすいので、1回ずつしっかり混ぜ合わせてください。 |
![]() 無ければ薄力粉を30g増やして下さい。 |
![]() 薄力粉とバーキングパウダーは、あらかじめ一緒にふるいにかけておきます。 |
![]() |
![]() |
完成
![]() |