ココアスポンジケーキ
スポンジケーキの材料に、ココアパウダーを加えて、ココアスポンジケーキを作りました。
15cmにしたい場合は、1.5倍
18cmにしたい場合は、2倍です。
【関連リンク】
・ケーキのレシピ
・洋菓子のレシピ
スポンジケーキの材料に、ココアパウダーを加えて、ココアスポンジケーキを作りました。

材料 12cm 丸型
薄力粉 | 50g |
ココアパウダー | 10g |
牛乳 | 25cc |
砂糖 | 50g |
バター | 15g |
卵 LLサイズ | 2個 |
15cmにしたい場合は、1.5倍
18cmにしたい場合は、2倍です。
【関連リンク】
・ケーキのレシピ
・洋菓子のレシピ
ココアスポンジケーキの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 先に少量の生地を入れて混ぜることで、馴染み易くなり、泡が潰れにくくなります。 |
![]() |
![]() 竹串を刺してみて、生地が付いてこなければOKです。生地が付いてくるようなら、焼き時間を追加してください。 |
![]() |
完成
![]() 表面のテカッている部分は、先に切り落とします。切る時はしっかり冷えてから切った方が、切りやすいです。 |