抹茶小豆パウンド
茹で小豆の缶詰がハンパに余ったので、抹茶パウンドを作りました。今回使った茹で小豆が砂糖使用だったので、砂糖を控えて軽めのパウンドケーキになりました。
【関連リンク】
・小豆のレシピ
・ケーキのレシピ
・母の日のレシピ
茹で小豆の缶詰がハンパに余ったので、抹茶パウンドを作りました。今回使った茹で小豆が砂糖使用だったので、砂糖を控えて軽めのパウンドケーキになりました。

18×8.5cm H 6cm パウンド型
1719cal
薄力粉 | 100g |
ケーキ用マーガリン | 100g |
ベーキングパウダー | 2g |
卵 2個 | 100g |
砂糖 | 30g |
抹茶粉末 | 5g |
茹で小豆缶 (三温糖使用) | 150g |
【関連リンク】
・小豆のレシピ
・ケーキのレシピ
・母の日のレシピ
抹茶小豆パウンドの作り方
![]() この容器は100円均一で購入した、パウンドケーキの型です。 |
![]() |
![]() |
![]() 分離しやすいので、1回ずつしっかり混ぜ合わせてください。 |
![]() |
![]() |
![]() 170℃で余熱しておいたオーブンで30~40分焼きます。(竹串を刺してみて、生地が付いてこなければOKです) |
完成
![]() |