オーブンもケーキの型も不要!フライパンで作れる、ふわとろなケーキです。オムレツケーキは、スポンジ生地に、生クリームやカスタードクリーム、果物を挟んだケーキです。
材料 直径12センチ 2枚
薄力粉 |
25g |
卵 |
2個 |
砂糖 |
20g |
生クリーム |
50g |
生クリーム用 砂糖 |
5g |
酢 |
小さじ1 |
サラダ油 |
少量 |
カスタードクリーム |
適量 |
みかんの缶詰 |
適量 |
【関連リンク】
・
みかんのレシピ
・
ケーキのレシピ
オムレツケーキの作り方
ボールに卵黄と砂糖、ふるいにかけておいた薄力粉をしっかり混ぜ合わせます。 |
卵白に酢を加え、しっかり角が立つまで泡立て、メレンゲを作ります。酢を加えると、泡立ちが良くなり、潰れないくいような気がします。 |
卵黄と薄力粉を合わせた生地に、泡立てたメレンゲをひとすくい加え、泡が消えてもいいのでしっかり混ぜ合わせます。残っているメレンゲを2~3回に分けて加えます。2回目からは極力泡を消さないように混ぜ合わせます。 |
フライパンに少量のサラダ油を流し入れて加熱します。余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、半分の生地を入れます。 |
蓋をして弱火で4~5分くらい焼きます。ひっくり返して1~2分焼きます。 |
焼き終わったらクッキングシートの上に出して冷まします。 |
生地が冷めたらカスタードクリーム、生クリーム、果物を乗せます。 |
トッピングを乗せ終わったらクッキングシートを持ち上げて半分に折ります。 |
完成
オムレツケーキの完成です。 |