卵白に砂糖を加えて作った硬めのメレンゲで器を作って焼きます。サクサクの焼きメレンゲに、たっぷりの生クリームと苺やブルーベリー、キウイなど好みの果物を飾り付ければ、美味しいパブロバの完成です。
材料 直径9cm×6~7個
卵白 |
2個 |
グラニュー糖 |
卵白と同量 |
コーンスターチ |
小さじ1 |
酢 |
小さじ1/2 |
バニラエッセンス |
少々 |
トッピング |
2g |
苺 |
1パック |
キウイフルーツ |
1個 |
生クリーム 1箱 |
200cc |
【関連リンク】
・
クリスマスのレシピ
・
卵白のレシピ
パブロバの作り方
クッキングシートに丸い円を描いて目印にします。書き終わったら裏返して天板の上に敷きます。 |
卵白に砂糖を3~4回に分けて入れて、泡立てていきます。 |
8割くらい泡立てたら、コーンスターチと酢を加えます。 |
しっかり立つくらいの堅めのメレンゲを作ります。 |
成形していきます。絞り袋にメレンゲを入れて、器の底の部分を作ります。面倒な方はゴムベラなどで形を作ってもいいです。 |
底の部分を描いたら、メレンゲを3~4段重ねて盛ります。形が出来たら100℃で余熱したオーブンで2時間くらい焼きます。焼き終わったらオーブンから出し、そのまま冷やします。オーブンから出したばかりは少し柔らかいですが、冷えるとすぐに固まってきます。 |
メレンゲが冷えて固まったら、中に詰める生クリームを角が立つくらいまで、しっかり泡立てます。器のメレンゲだけで十分甘いので、生クリームには砂糖を加えずにそのまま泡立てました。 |
泡立てた生クリームをメレンゲの中に絞り入れます。 |
後は好きな果物を上にトッピングするだけです。 |
完成
パブロバの完成です。 |