チリコンカンの作り方
チリコンカンは単にチリと呼ばれることも多いそうで、チリコンカーンやチロコンカネル等とも表記されることもあるそうです。
ひき肉、玉ねぎ、トマト、インゲンマメ、チリパウダーなどを煮込んで作ります。
使用した道具
下火 弱火
所要時間 約2時間
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・挽肉のレシピ
・野菜のレシピ
・父の日のレシピ
チリコンカンは単にチリと呼ばれることも多いそうで、チリコンカーンやチロコンカネル等とも表記されることもあるそうです。
ひき肉、玉ねぎ、トマト、インゲンマメ、チリパウダーなどを煮込んで作ります。
今回はアウトドア、炭火で作りました。

材料 3~4人前
ひき肉 | 400g |
大豆の水煮缶 1缶 | 140g |
ミックスビーンズ 1缶 | 120g |
玉ねぎ 中 | 2個 |
パプリカ 赤 | 1個 |
にんにく | 2片 |
トマト缶 | 2缶 |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
チリパウダー | 20g |
チリペッパー | 適量 |
白ワイン | 200cc |
使用した道具
ダッチオーブン10インチ |
焚き火台 |
下火 弱火
所要時間 約2時間
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・挽肉のレシピ
・野菜のレシピ
・父の日のレシピ
チリコンカンの作り方
![]() |
作り方の手順
![]() にんにくの良い香りがたってきたらひき肉を炒めます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 写真には在りませんが、ここで白ワイン200ccも投入しました。 |
![]() |
![]() 使用するチリパウダーの量は20gとちょっと多いようにも感じますが、辛さはありません。辛さの調整はチリペッパーで行います。お好みで量を調整してください。 |
![]() 最後にもう一度味見し、塩、チリペッパーなどで味を調えます。 |
完成
![]() そのままでも良いですが、やはりパンに乗っけて食べるのが1番です。 |