キッシュ
キッシュはパイ生地やタルト生地で作った器の中に、卵と生クリームで作る滑らかな生地(アパレイユ)に、季節の野菜や好みの肉を加え、チーズを乗せて焼き上げる、フランス・ロレーヌ地方に伝わる郷土料理の一つです。
使用した道具
下火 弱火
上火 強火
所要時間 約1時間
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・野菜のレシピ
・父の日のレシピ
キッシュはパイ生地やタルト生地で作った器の中に、卵と生クリームで作る滑らかな生地(アパレイユ)に、季節の野菜や好みの肉を加え、チーズを乗せて焼き上げる、フランス・ロレーヌ地方に伝わる郷土料理の一つです。
材料 2~3人前
ほうれん草 | 3株 |
シメジ | 60g |
ベーコン | 3枚 |
卵 | 2個 |
生クリーム | 50cc |
とろけるチーズ(ピザ用) | 適量 |
冷凍パイ生地190×90 | 2枚 |
塩胡椒 | 適量 |
にんにく | 2片 |
オリーブオイル | 適量 |
使用した道具
ダッチオーブン10インチ |
コンロ |
焚き火台 |
タルト型18cm |
下火 弱火
上火 強火
所要時間 約1時間
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・野菜のレシピ
・父の日のレシピ
キッシュの作り方
![]() |
![]() 使ったのは冷凍のパイ生地。19センチ×10センチを2枚使いました。 継ぎ目に水や溶き卵を塗って良いそうですが、今回は何も使っていません。 18センチのタルト型に合うように綿棒で少しだけ伸ばします。 |
![]() はみ出た部分は切り取っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 火力は下が4、上が6程度にしました。 この状態で15分待ちます。 |
![]() まずはほうれん草を5センチ程度にカット。 |
![]() |
![]() |
![]() 塩胡椒ですこし強めに味付けして火からおろして冷ましておきます。 |
![]() 良い感じで焼けています。 |
![]() |
![]() |
![]() 残りの3分の1は最後に乗せますのでフライパンに残しておきます。 |
![]() |
![]() |
![]() (焼き上がりの見栄えを良くする為です) |
![]() |
![]() この状態で30分待ちます。 ※火力やダッチオーブンの大きさで時間は変わってきますので、20分を過ぎたあたりから時々蓋を開けてチェックすると良いと思います。 |
![]() 良く焼けています。 今は膨れ上がっていますが冷めると縮みます。 冷めてからカットしていただきました。 |
完成
![]() キャンプでの朝食にピッタリの料理だと思いました。 冷凍パイ生地を使えば意外と簡単に作れるのがキャンプにピッタリの料理だと思います。 |