田作りは、カタクチイワシの稚魚を干した「ごまめ」を畑の肥料に使ったことから、豊作を願っておせち料理などで食べられるようになった食べ物です。甘辛くてポリポリとした食感が堪りません。不足しがちなカルシウムをおいしく採れます。

材料
ごまめ | 50g |
酒 | 大さじ1と1/2 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ3 |
今回はカタクチイワシではなく「ワカサギ」の稚魚を素干ししたものを使用しました。
【関連リンク】
・ワカサギのレシピ
・乾物のレシピ
・おせち料理のレシピ
田作りの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |