Home > 郷土料理 > 九州地方 >

石垣まんじゅうの作り方

石垣まんじゅう

石垣まんじゅうは、大分県の郷土料理の一つで、形は名古屋名物の鬼まんじゅうに似ています。鬼まんじゅうの皮はもっちりしていますが、石垣まんじゅうは蒸しパンのようなフカフカの皮です。
石垣まんじゅう


材料
サツマイモ  100g
薄力粉 100g
砂糖 30g
ベーキングパウダー 5g
80cc

※サツマイモは皮を剥いた重さです。

【関連リンク】
サツマイモを使ったレシピ
饅頭・蒸し菓子のレシピ
和菓子のレシピ
九州地方の郷土料理
郷土料理の一覧
野菜のレシピ





石垣まんじゅうの作り方
ボールにミョウバンと水500mlくらい入れ、ミョウバン水を作ります。
サツマイモを適当な大きさに輪切りにします。切ったサツマイモは空気に触れていると、切り口の色が悪くなりやすいので、すぐにミョウバン水に入れていきます。輪切りにきり終わったら皮を剥き、1cm角に切り、そのまま30分くらいアク抜きをします。
アク抜きが終わったら、綺麗な水でしっかりサツマイモを洗い、ザルにあげ水気を切っておきます。
小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れたボールに水を加え、さっくり粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
小麦粉と水が混ざり合ったら、サツマイモを入れ混ぜます。
容器に流し入れ、強火で15~20分くらい蒸します。竹串を刺してみて、生地が付いて来なければOKです。

※蒸し器の蓋に、生地に雫が落ちないように布巾などを巻いて蒸します。


完成
石垣まんじゅうの完成です。

Home > 郷土料理 > 九州地方 > 石垣まんじゅうの作り方



Return to page top