以前にも海の幸パエリアを作りました。見た目が豪華で味も美味しいのですが、あさりや海老の殻が食べにくいのが難点でした。今回は食べやすさを優先し、具材は殻を剥いた冷凍のシーフードミックスを使いました。殻など気にせずにガンガン頬張れる海の幸パエリアです。美味しさも倍増です。

スキレット 10インチ
直径 約27.5×深さ5cm 4人分
お米 | 200g |
ぬるま湯 | 400cc |
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
サフラン | ひとつまみ |
オリーブオイル | 適量 |
コンソメキューブ | 2個 |
ニンニク | 2片 |
冷凍シーフードミックス | 260g |
パプリカ赤 | 1個 |
パプリカ黄 | 1個 |
使用した道具
10インチスキレット |
コールマンツーバーナー |
所要時間 約40分
【関連リンク】
・スキレットのレシピ
下準備
![]() お手軽に準備できる冷凍の大粒シーフードミックスを使いました。 常温で解凍しておきます。 |
![]() パプリカは普通のピーマンと比べて肉厚なので食べごたえもあります。 もちろん普通のピーマンを使ってもOKです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
作り方の手順
![]() オリーブオイルを引いてスライスしたにんにくを炒めます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() オリーブオイルを絡めるようにしながらかるく炒めます。 |
![]() ここでの火力は沸騰するまでは強火にします。 ここでコンソメキューブも投入し、塩コショウで味付けしてかき混ぜながら沸騰するのを待ちます。 |
![]() |
![]() 煮立っていたものが具材を入れることで収まりますが、またすぐに煮立ち始めます。 ここで火力は弱火に切り替えます。 |
![]() |
![]() 時々蓋をあけてご飯の状態を確認しながら完成までの時間を調整しました。 |
完成
![]() ここはお好みでアレンジしてみると良いと思います。 |