前回ダッチオーブンで作ってみたパエリアですが、今回はスキレットを使ってみました。コールマンのツーバーナーを使用しているので下火だけで加熱しています。ダッチオーブンより取り回しが楽なので手軽に作れます。スペインのバレンシア地方が発祥の地とされているそうで、米と野菜、魚介類や肉などを炊きこんだ料理です。意外と簡単に作れてとても豪華、みんなで美味しくたべることができます。今回スキレットで作っていますが普通のフライパンを使っても良くパエリア専用の鍋も販売されています

スキレット 10インチ
直径 約27.5×深さ5cm 4人分
米 | 2合 |
水 | 400cc |
サフラン | 適量 |
塩 | 適量 |
ブラックペッパー | 適量 |
コンソメ(固形) | 3個 |
にんにく | 2欠 |
オリーブオイル | 適量 |
ソーセージ | 5尾 |
ベーコン | 適量 |
玉ねぎ | 半分 |
パプリカ赤 | 1個 |
パプリカ黄 | 半分 |
マッシュルーム | 2個 |
エリンギ | 2本 |
しめじ | 100g |
使用した道具
コールマン 10インチスキレット |
コールマンツーバーナー |
所要時間 約1時間30分
【関連リンク】
・スキレットのレシピ
・キノコのレシピ
・野菜のレシピ
・ご飯物のレシピ
山のパエリアの作り方
![]() |
準備
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作り方
![]() コールマンツーバーナーH413と10インチスキレットです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() このままテーブルに出し、スキレットから取り分けて頂きます。 |