野菜のアヒージョです。使った道具はロッジの8インチスキレットとツーバーナーです。アウトドアということで、マッシュルームは切らずに丸ごと使っています。使う野菜はなんでもOKです。
スキレット 8インチ
直径 約20×深さ4cm 2~3人分
しめじ |
50g |
オクラ |
90g |
エリンギ |
40g |
舞茸 |
50g |
ブロッコリー |
60g |
マッシュルーム |
50g |
プチトマト |
60g |
ニンニク |
2片 |
鷹の爪 |
2g |
オリーブオイル |
150cc |
マジックソルト |
適量 |
使用した道具
ロッジ 8インチスキレット |
コールマンツーバーナー |
所要時間 約30分
【関連リンク】
・
スキレットのレシピ
・
野菜のレシピ
野菜のアヒージョの作り方
今回のアヒージョの材料です。野菜は何を使っても良いようです。表記している分量もこんな感じかな・・・と感覚で決めてみました。このほかにも、ニンジン、じゃがいも、ごぼう、玉ねぎ、なすなどその時ある物でOKの様です。エリンギはスライス、しめじと舞茸は石づきを取ってばらばらにします。マッシュルームは丸ごと使いました。 |
作り方の手順
オクラの下処理です。ガクの部分をぐるっと切り取ります。 |
さらに切れ込みを入れました。アジージョは低温の油で煮る料理なので、いきなり破裂するような事はないと思われますが念のためです。 |
調理に使ったのはロッジの8インチスキレットです。火は同じくコールマンのツーバーナー413Hです。20年前に購入いたものですが今でも現役です。スキレットにオリーブオイルとニンニク・鷹の爪を投入し弱火でじっくり熱します。 |
にんにくの良い香りがして来たら材料を全て投入します。ここでマジックソルトを使って味付けもしておきます。 |
最初は材料が盛り上がる感じなっていますが、火が通ってしなっとしてくるとちょうど収まるようになりました。 |
完成
完成です。
スキレットのまま食卓に並べて食べました。 |