Home > 野菜 >

かぼちゃのいとこ煮の作り方

かぼちゃのいとこ煮

郷土料理の「北陸のいとこ煮」は根菜類を茹でた後、下茹でした小豆を加えて醤油などで味を整えます。また山口県の郷土料理の「萩のいとこ煮」は、昆布醤油ダシに、小豆・白玉団子・椎茸・麩などを加えて煮たものを、冷ましてから頂きくようです。今回は一般的なかぼちゃのいとこ煮を作りました。

かぼちゃのいとこ煮


材料

南瓜 小 1/2個 200g
茹で小豆 (砂糖使用) 50g
300cc
ダシの素 2g
みりん 大さじ1
薄口醤油 大さじ2

【関連リンク】
南瓜のレシピ
小豆のレシピ





かぼちゃのいとこ煮の作り方

南瓜は縦半分に切り、スプーンなどを使って種を取り出します。
取り出した種は乾燥させて食べることが出来ます。(かぼちゃの種の食べ方:パンプキンシード)
一口大の角切りにし、煮崩れしにくいように面取り (角を取る)します。
鍋に小豆以外の材料を入れ、強火で10分くらい煮ます。沸騰してくるとアクが出ますので、綺麗に取り除いてください。
煮崩れしないように、南瓜は皮を下に重ならないように並べ入れます。
アクを取り除いたら、落し蓋をします。
南瓜が柔らかくなったら、味付きの小豆を加え、5分くらい煮て味を染み込ませます。

完成

かぼちゃのいとこ煮の完成です。

Home > 野菜 > かぼちゃのいとこ煮の作り方



Return to page top