ブルーベリーのコブラー
コブラーには「簡単にできる」という意味と、生地からフルーツがあちこちにデコボコと見えるので 「石畳」"cobble"と言う意味があるようです。形はフィリングの上に生地を乗せて焼きます。フルーツにクランブルを乗せて焼くだけの物、パイ生地で半分包んで焼く物など、色々なスタイルがあります。今回はパイ生地を使ったコブラーです。

【関連リンク】
・ブルーベリーのレシピ
・果物一覧
・ケーキのレシピ
コブラーには「簡単にできる」という意味と、生地からフルーツがあちこちにデコボコと見えるので 「石畳」"cobble"と言う意味があるようです。形はフィリングの上に生地を乗せて焼きます。フルーツにクランブルを乗せて焼くだけの物、パイ生地で半分包んで焼く物など、色々なスタイルがあります。今回はパイ生地を使ったコブラーです。

材料 12cmのマドレーヌ型 2個分
冷凍パイ生地 | 2枚 |
冷凍ブルーベリー | 400g |
クリームチーズ | 適量 |
コーンスターチ | 15g |
砂糖 | 20g |
レモン汁 | 小さじ1 |
バター | 少量 |
【関連リンク】
・ブルーベリーのレシピ
・果物一覧
・ケーキのレシピ
ブルーベリーのコブラーの作り方
![]() |
![]() |
![]() パイ生地の作り方 |
![]() |
![]() 焼き終わると、中央が沈みやすいので、中央を高くしておきます。 |
![]() 200℃で余熱したオーブンで25分くらい焼きます。その後、180℃に温度を下げてさらに15分くらい焼きます。 オーブンの機能により焼き時間が違うますので、様子をみながら調節してください。 |
完成
![]() |