桜ムース
桜餡と桜リキュールを使って、春いっぱいのムースを作りました。
【関連リンク】
・桜のレシピ
・お花見のレシピ
桜餡と桜リキュールを使って、春いっぱいのムースを作りました。

直径 底:5.5cm 上:7.5cm 高さ:7cm 4個分
桜餡 | 100g |
生クリーム | 100cc |
牛乳 | 200cc |
牛乳用 砂糖 | 30g |
ムース用 粉ゼラチン | 5g |
ムース用 粉ゼラチン 水 | 50cc |
桜リキュール | 30cc |
ゼリー用 水 | 200cc |
ゼリー用 砂糖 | 70g |
ゼリー用 粉ゼラチン | 3g |
ゼリー用 粉ゼラチン 水 | 30cc |
桜の花の塩漬け | 4個 |
【関連リンク】
・桜のレシピ
・お花見のレシピ
桜ムースの作り方
![]() 粉ゼラチンに水を加えると、ゼラチンが浮いてしまってムラやダマが出来やすくなります。なので、容器に水を入れてから粉ゼラチンを、水面全体にムラ無く振り入れた方が、ダマになりにくいです。また、粉ゼラチンは、メーカーによってふやかす必要が無いものもありますので、その場合はこの肯定は必要ありません。 |
![]() 桜の花の塩漬けの作り方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゼラチン用の水30ccに粉ゼラチンを降り入れ、5分くらいふやかします。 |
![]() |
![]() 温かさが残っていると、ムースが溶けてしまいます。 |
![]() ゼリーをしっかり固めてクラッシュさせて乗せても綺麗です。 |
完成
![]() |