豚肩ロース肉をダッチオーブンで煮込みます。

材料 3~4人前
豚肩ロース肉 | 900g |
しょうゆ | 200cc |
日本酒 | 200cc |
みりん | 100cc |
水 | 800cc |
長ねぎ | 1本 |
しょうが | 20g |
にんにく | 1片 |
使用した道具
ダッチオーブン8インチ |
ツーバーナー |
下火 弱火
所要時間 約2時間(下準備除く)
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・豚肉のレシピ
豚肩ロースのチャーシュー(煮豚)の作り方
![]() |
![]() |
作り方の手順
![]() ツーバーナーにダッチオーブン本体と蓋を設置し、各々を加熱します。 本体には用意した水、醤油などの調味料と野菜全てを入れておきます。 蓋はさかさまにして加熱しています。 |
![]() このとき、中まで火を通すのではなく、肉の表面にだけ焼き目をつけます。 |
![]() こうすることで肉のうまみでもある肉汁が流れ出るのを防ぐそうです。 |
![]() この煮汁の中に肉を投入。煮込み開始です。 |
![]() 2時間ほど煮込んだら火を止めて、そのままの状態で冷ましたら完成。 |
![]() アウトドアではなく自宅で作る場合は、表面に浮いている油をすくい取ってから再度加熱して煮込むと更に味が浸みこみ美味しくなると思います。 |
完成
![]() |