ダッチオーブンで姫竹をロースト
簡単です。レシピというほどのもでもなく、取ってきたタケノコ(姫竹)をダッチオーブンに入れて焼き上げるだけ。キャンプシーズンが始まるころが旬の姫竹です。ただ焼くだけですが、塩やマヨネーズで食べるのがお勧め。

簡単です。レシピというほどのもでもなく、取ってきたタケノコ(姫竹)をダッチオーブンに入れて焼き上げるだけ。キャンプシーズンが始まるころが旬の姫竹です。ただ焼くだけですが、塩やマヨネーズで食べるのがお勧め。

ダッチオーブンでタケノコ(姫竹)をロースト
材料
![]() タケノコは採った瞬間からエグミの元が増え始めるそうです。 ですので、お湯を沸かしてから採りに行けなんて言葉もあるそうです。 今回は茹でるのではなくローストします。まずはついている土を洗います。 |
![]() |
![]() 底上げの網を敷いたら姫竹を投入します。 |
![]() 蓋の上の炭火は多めです。この状態で30分の加熱です。 火力や姫竹の量、ダッチオーブンのサイズなどでローストの時間は変わってくると思いますので途中、中の姫竹の状態を確認しながらローストしました。 |
![]() |
![]() |
完成
![]() キャンプの合間にでも山に入ってタケノコを取ってきたら炭火とダッチオーブンでローストして食べると良いです。 |
使用した道具
![]() 6~7人分の料理に最適な大き目サイズのダッチオーブンです。 |
![]() ダッチオーブンの料理等で炭火を使うのにとても便利に使っています。 |