Home >

ダッチオーブンの料理・レシピ

キャンプだけじゃない!お家でも大活躍するダッチオーブン!蒸し焼き、煮込み、揚げ料理など幅広い調理ができる万能鍋なので一つ持っていると重宝します。肉、魚、野菜などを使ったキャンプ料理のレシピがいっぱいあります。

ダッチオーブンでハッセルバックポテト

牛肉のロースト料理

牛肉の煮込み料理

豚肉ロースト料理

豚肉の煮込み料理

鶏肉のロースト料理

鶏肉の煮込み料理

ラム肉のレシピ

魚介類のレシピ

野菜のレシピ・ロースト料理

野菜のレシピ・煮込み料理

お米・麺料理

パンの料理

揚げ物・蒸し料理

燻製料理

ダッチオーブンとは

ダッチオーブンとは肉厚の金属製の鍋で蓋が付いているもので、その蓋に炭火を乗せられるようになっているものも多く、鍋の下と上から加熱できるように作られたものを指します。
アメリカの開拓時代にはすでに現在の形になっていたそうで、オランダからもたらされた物だと言う事です。ダッチとは"オランダの~"という意味がある英語なんだそうです。

言葉の意味はともかく、アウトドア料理では持っているととても便利な道具でして、この鍋一つで煮る、焼く、蒸す、揚げるなどの料理をすることができます。

鋳鉄(鋳物)の物が一般的ですが、取り扱いが楽なステンレス製の物や鉄板を圧延して作られた物もあります。

何れのタイプも厚みがある為、重量もかなりのものになりますが、この重量のおかげでしっかりと鍋に蓋ができます。このことで内部を密閉することができ、圧力を高めることにつながりますので、圧力鍋に似た機能も持っています。

また、独特な形状の蓋はひっくり返してフライパンとして使用することもできます。肉を焼いたり、野菜などの炒め物にも使うことができます。

参考までに我が家で使っているダッチオーブンは12インチがWOOLRICH、10インチ・8インチはコールマン、もう一つキャプテンスタッグの8インチがあります。

WOOLRICHの12インチダッチオーブンです。
初めて購入したのがこれです。ローストチキン(丸ごと)を作る場合にちょうど良い大きさです。
このブランドのダッチオーブンはもう販売されていないかもしれません。ネットで検索してもオークションの中古しか見かけなくなりました。鋳鉄で作られたもので、価格も安くてとても良い商品です。最近のダッチオーブンは最初からシーズニングしてある物も多いですが、これはそういうタイプではなく購入した時は自分でシーズニングしました。だから価格も安かったのだと思います。
シーズニングとは新品のダッチオーブンを料理に使えるようにする下準備(ならし)の事を言います。シーズニング前の新品のダッチオーブンは錆止めのワックスが表面に塗ってありますのでそのまま料理はできません。ワックスを洗い流したら植物性のオイルを塗って空焼きし、慣らしていきます。シーズニングの手順はこちらにあります
コールマンの10インチダッチオーブン。
我が家ではメインとして使っているのがこのサイズになります。
これも鋳物タイプのダッチオーブンです。重さは約6kgあり普通の鍋とは比べ物にならない位重いですがこれが特徴でもあります。直径が約25センチで取り扱いやすいサイズでもあります。足のついていないタイプなのでキッチンでも使えます。これはすでにシーズニングしてある状態で販売されている商品です。
コールマンの8インチダッチオーブン。
二人分の調理にぴったりのサイズです。丸ごとのローストチキンなどは不可能ですが、手羽先や手羽元などのサイズの小さいローストチキンや、少量の煮物料理・揚げ物に最適です。小さいサイズにもかかわらず蓋の上に炭火を乗せられる構造になっているのも気に入っている所です。やはりこれも鋳物タイプのダッチです。これも足のないタイプでIHでも使うことが出来ています。10インチと同じようにシーズニングされた状態で販売されています。

材質別のダッチオーブンの特徴

鋳物(鋳鉄製)
鋳物と言えば南部鉄器が有名ですが、基本的に作り方は一緒で、高温で溶かした鉄を型に流し込んで作られるものです。我が家のダッチオーブンもこのタイプのものでして、元祖と言っても良いと思われます。メンテナンスは少し面倒なのですが、手間のかかるところに魅力があるのもこのタイプの特徴で、使い込むことで真っ黒になっていきます。真っ黒になって黒光りしているダッチオーブンの事をブラックポットというそうで、キャンパーのステータスにもなっているとかいないとか・・・・。手入れの手を抜くとすぐに錆びてしまいます。


ステンレス製
鉄製と比べて錆びることがないのでメンテナンスが超楽なのがこのタイプ。
また、煮物を作ったとき鉄鍋の場合、いつまでも鍋に入れたままにしておくと、鉄分が食材と反応して煮物が黒くなってしまう場合がありますが、ステンレスはこれがありません。ですので、煮物メインならステンレス製が良いかもしれません。
このタイプは一枚のステンレスの板をプレスして作っているそうです。錆だけではなく、衝撃や温度変化にも強いとの事で、扱いやすさで選ぶならこのタイプが良いかもしれません。




黒皮鉄板製
1枚の鉄板を高温の状態で圧延して作るそうで、その工程で真っ黒な黒皮鉄板になるそうです。1枚の鉄板から作られるので衝撃に強いのが特徴との事です。鋳物タイプの場合熱い状態のダッチオーブンにいきなり水を入れるのは厳禁とされています(急激な温度変化で割れちゃうとか・・・)が、この黒皮鉄板の場合推奨はされていませんが、鋳物タイプより急激な温度変化にも強いそうです。また、錆にも強い様で扱いやすさはステンレス製に次ぐと思います。

ダッチオーブンの料理の仕方

ダッチオーブンでできる調理方法は蒸す、焼く、煮る とほぼ全ての火を使う調理方法が可能になります。
その調理のシーンもキッチンでコンロを使う場合もありますし、ダッチオーブンの種類によってはIHでも調理が可能なものもあります。

さらにアウトドアでは炭火で蓋の上からも加熱してロースト料理、焚き火の上にぶら下げて鉄なべとして煮込み料理も作ることができます。

重い蓋のおかげで蒸し料理にも使えます。(若干ですが圧力なべのような効果もあるようです)
具体的な調理方法は各レシピのページで確認できます。


Home > ダッチオーブンの料理・レシピ



Return to page top