渋みのある赤ワイン、フルボディで煮込むことで、濃厚な豚バラ肉が、とても食べやすくなりました。ダッチオーブンで、コトコト煮込んであるので、お肉もホロホロと柔らかくて美味しかったです。
10インチ ダッチオーブン
材料 2人分
豚バラブロック |
1個 |
玉ねぎ |
2個 |
赤ワイン フルボディ 1本 |
720㏄ |
トマトピューレ |
大さじ4 |
マギーブイヨン |
2個 |
蜂蜜 |
小さじ1 |
オリーブオイル |
小さじ1 |
【関連リンク】
・
ダッチオーブンのレシピ
・
豚肉のレシピ
・
玉ねぎのレシピ
豚バラブロックの赤ワイン煮の作り方
飴色玉ねぎを作ります。炊飯器にみじん切りにした玉ねぎとオリーブオイルを入れ、かき混ぜてから炊飯スイッチを押します。フライパンで作る場合は、オリーブオイルを大さじ1くらいにし、弱火で甘色になるまでゆっくり炒めていきます。 |
豚バラの余分な油を落とすため、1時間くらい茹でます。ダッチオーブンに豚肉とかぶる位の水を入れ、沸騰寸前まで強火で加熱します。沸騰寸前になったら一番弱火に火力を落とし、蓋をして1時間くらい茹でます。茹で終わったら、ザルに空けます。 |
ザルに空けたら鍋を軽くゆすぎ、茹でた豚バラと赤ワイン、飴色玉ねぎ、トマトピューレ、ブイヨンを入れ、沸騰寸前まで強火で加熱します。アクが出てきたら火を弱火にし、アクをキッチンペーパーなどを使って、綺麗に取り除きます。 |
アクを取り除いたら、肉が空気に触れないように、落し蓋または数か所穴を開けたキッチンペーパーを被せ、蓋をして弱火で1時間くらい煮込みます。 |
1時間後、肉を一旦取り出します。 |
強火でソースが半分になるまで煮詰めます。 |
半分になったソースの中に肉を戻し、蓋をして弱火で30分くらい煮込みます。 |
完成
豚バラブロックの赤ワイン煮の完成です。 |