ホットチリ
以前チリコンカンを作りましたが、今回はパンにソーセージなどと一緒にはさんで食べるために豆の入らないホットチリを作ってみました。
使用した道具
下火 弱火
所要時間 約2時間
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・挽肉のレシピ
・野菜のレシピ
・父の日のレシピ
以前チリコンカンを作りましたが、今回はパンにソーセージなどと一緒にはさんで食べるために豆の入らないホットチリを作ってみました。

材料 3~4人前
ひき肉(合いびき肉) | 400g |
玉ネギ 中 | 2個 |
パプリカ 赤 | 1個 |
にんにく | 2片 |
トマト缶 | 2缶 |
塩 | 50cc |
コショウ | 200g |
オリーブオイル | 適量 |
チリパウダー | 20g |
チリペッパー | 適量 |
白ワイン | 200cc |
使用した道具
ダッチオーブン10インチ |
コンロ |
下火 弱火
所要時間 約2時間
【関連リンク】
・ダッチオーブン料理
・挽肉のレシピ
・野菜のレシピ
・父の日のレシピ
ホットチリの作り方
![]() 前回と違うのは材料に豆を使っていないことだけです。 |
作り方の手順
![]() にんにくの良い香りがたってきたらひき肉を炒めます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() この後、ダッチオーブンに蓋をして30分~1時間煮込みました。 |
![]() 最後に味見をしながら、塩とチリペッパーで味を調整し完成です。 |
完成
![]() コーン・トルティーヤの作り方 |
![]() |