Home > ダッチオーブン >

ダッチオーブンで作る豚スペアリブ、ローストポークの作り方


豚スペアリブをタレに浸けて味付けをした後、ダッチオーブンに入れて蒸し焼きにしました。

豚スペアリブで作るローストポーク


材料 3~4人前

豚スペアリブ  400g
ブラックペッパー 適量
にんにく 2片
醤油 100cc
オリーブオイル 適量

使用した道具
ダッチオーブン10インチ
焚き火台

下火 弱火
上火 強火

所要時間 約2時間

【関連リンク】
ダッチオーブン料理
豚肉のレシピ
にんにくのレシピ
父の日のレシピ



豚スペアリブローストポークの作り方

豚スペアリブ 約400gです。
保存袋に醤油、ブラックペッパー、にんにくスライスを入れ、その中にスペアリブを投入します。この状態で冷蔵庫に5時間ほど保管しておきました。ブラックペッパーはちょっと多めに入れました。

作り方の手順

火を起こした炭にダッチオーブンをのせて、暖めます。ダッチオーブンの底には焦げ付き防止のため、底上げした網を敷いています。
網の上にスペアリブをセットします。
ダッチオーブンに蓋をして、蓋の上に炭を乗せます。下火は弱火、上火は強火で約40分ほど加熱します。
一旦ダッチオーブンから肉を取り出し、底に焦げ付き防止のための網を敷きます。その上に豚ばら肉をセットします。
約40分後のスペアリブの状態です。骨が付いている分火の通りは悪いので、焼けるまで少し時間はかかるかも知れません。串を刺して透明な肉汁が出てくれば完成です。

完成

スパイシーな仕上がりで、良いおつまみになったと思います。

Home > ダッチオーブン > ダッチオーブンで作る豚スペアリブ、ローストポークの作り方



Return to page top