パネトーネは本来、自然酵母のパネットーネ種を使って焼く、柔らかく甘い伝統菓子ですが、今回はいつも使っているインスタントドライイーストで作ってみました。

材料 4号ケーキ型 1個
内径 116×H58mm
Baker'% | ||
強力粉 | 100% | 100g |
ドライイースト | 1.8% | 1.8g |
砂糖 | 25% | 25g |
塩 | 1.5% | 15g |
無塩バター | 35% | 35g |
卵黄 | 20% | 20g |
牛乳 | 51% | 51cc |
フルーツ | ||
レーズン | 15g | |
オレンジ | 35g | |
グランマルニエ | 5cc |
【関連リンク】
・菓子パンのレシピ
・ブドウのレシピ
・オレンジのレシピ
工程 ストレート法
捏ね ホームベーカリー
5分→バター→10分
フルーツ→2~3分
フルーツ→2~3分
一次発酵 1回目
30℃ 50分
一次発酵 2回目
30℃ 40分
ベンチタイム
15分
成形
丸型
最終発酵 スチーム
30℃ 60分~
焼成
180℃ 20分
パネトーネの作り方~ドライイースト編~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |