蜂蜜とバターを多めに使ったので、ふわっふわのハニーブレッド(蜂蜜パン)に仕上がりました。
材料 0.5斤 パウンド型
寸法:横175×縦80×高さ60(mm)
|
Baker'% |
|
強力粉 |
100% |
150g |
ドライイースト |
1.8% |
2.7g |
蜂蜜 |
16% |
24g |
塩 |
1.6% |
2.4g |
無塩バター |
24% |
36g |
水 |
64% |
96cc |
【関連リンク】
・
食パン生地
工程
ホームベーカリー捏ね
15分
一次発酵 2倍
30℃ 60分
分割
2個
ベンチタイム
10分
成形
ツイスト成形
最終発酵
35℃ 30分
常温 6~10分
焼成
190℃ 20~25分
ハニーブレッド(蜂蜜パン)の作り方
ドライイーストの割合をジャム食パンより少し多くしただけなので、生地の捏ね、発酵、分割などの工程は全く同じです。ホームベーカリーの生地コースで15分くらい捏ねます。捏ねあがったら、油脂を塗った発酵容器に入れ、材料の総量311ccの2倍の622ccになるまで、30℃で発酵させます。 |
生地が2倍になったら発酵容器から取り出し、2つに切り分けて生地が乾燥しないようにして、10分生地を休ませます。 |
ベンチタイムが終わったら生地を円形に伸ばし、中央で両端の生地が少し重なるように折り畳みます。 |
折り畳んだ生地を少し叩いて伸ばし、半分に折って綴じ目をしっかり閉じ、型の横の長さの1.5倍くらいになるように生地を転がしながら伸ばします。 |
伸ばした2本の生地を捻じります。 |
油脂を塗った型に捻じった生地を入れ、生地に触れないように固く絞った布巾を被せ、35℃で30分発酵させます。30分後、オーブンから取り出し室温で余熱の間発酵させます。(10分くらい)発酵が終わったら、190℃で余熱したオーブンで20~25分くらい、焼き色を見ながら焼きます。 |
完成
ハニーブレッド(蜂蜜パン)の完成です。 |