クセのあるセロリの葉は、食べずに捨ててしまいがちですが、乾燥させて粉状にしすると、風味の良いスパイスになります。魚料理や肉料理などと相性がいいようです。 材料 セロリの葉 適量 【関連リンク】 ・セロリのレシピ ・調味料のレシピ セロリパウダーの作り方 セロリに葉を水で洗います。 両手でセロリの葉を挟んで、ブンブンと振って水気を飛ばした後、キッチンペーパーで残っている水分を拭き取ります。 オーブンの天板にクッキングシートを敷き、セロリの葉をあまり重ならないように広げ、余熱無しの100℃で30~45分くらい加熱します。オーブンの性能やセロリの量で時間が変わりますので、調整してください。 カラカラに乾燥したらオーブンから取り出します。 手で揉んでも粉になりますが、今回はミルサーを使いました。 ふるいにかけて、まだ粗いものをミルサーに戻し、再度粉砕します。2~3回くらい繰り返すと、綺麗な粉末になります。 完成 セロリパウダーの完成です。