柏餅 (電子レンジ編)
柏餅が電子レンジで手軽に作ることができます。平たく楕円形に伸ばして二つ折にした方に自家製の粒餡を入れ、丸く包んだ方に同じく自家製の漉し餡を入れました。どちらもモチモチでおいしかったです!
【関連リンク】
・ヨモギのレシピ
・もち粉のレシピ
・上新粉のレシピ
・大福・餅のレシピ
・子供の日のレシピ
柏餅が電子レンジで手軽に作ることができます。平たく楕円形に伸ばして二つ折にした方に自家製の粒餡を入れ、丸く包んだ方に同じく自家製の漉し餡を入れました。どちらもモチモチでおいしかったです!

材料 4個分
上新粉 | 90g |
もち粉 | 10g |
砂糖 | 10g |
熱湯 | 55cc~ |
粒餡 | 50g |
漉し餡 | 50g |
【関連リンク】
・ヨモギのレシピ
・もち粉のレシピ
・上新粉のレシピ
・大福・餅のレシピ
・子供の日のレシピ
柏餅の作り方 (電子レンジ編)
![]() 餡子の作り方 |
|
![]() 粉のメーカーによって水分吸収率が違いますので、様子を見ながらぬるま湯を加えていきます。 |
|
![]() 蒸し器で作るより水分量を多くしています。 |
|
![]() |
|
![]() まだ白く粉っぽいようでしたら更に30秒くらい電子レンジで加熱してください。 |
|
![]() 熱いので焼けどしないよいうに気をつけてください。 |
|
![]() |
|
![]() 色やヨモギを入れる場合はここで混ぜ合わせます。 |
|
![]() |
完成
![]() |
![]() |