みたらし団子 (中ダレ編)
串だんご(みたらし)の逆バージョンです。お団子の中に甘辛い、みたらしの餡が入っています。
みたらし餡
【関連リンク】
・白玉粉のレシピ
・上新粉のレシピ
・だんごのレシピ
・敬老の日のレシピ
串だんご(みたらし)の逆バージョンです。お団子の中に甘辛い、みたらしの餡が入っています。

5cm位の団子 8個
白玉粉 | 60g |
上新粉 | 40g |
砂糖 | 小さじ1 |
ぬるま湯 | 80cc~ |
小麦粉 | 適量 |
みたらし餡
片栗粉 | 8g |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ3 |
水 | 100cc |
【関連リンク】
・白玉粉のレシピ
・上新粉のレシピ
・だんごのレシピ
・敬老の日のレシピ
みたらし団子 (中ダレ編)の作り方
![]() 鍋に片栗粉、醤油、砂糖、みりん、水を加え混ぜ合わせます。 |
![]() 少し固めに仕上げておくといいです。 |
![]() 固めに作った餡を、生地にそのまま包むことが出来なかったので、一つ一つ餡を固めました。 |
![]() |
![]() |
![]() 粉のメーカーにより、水分吸収率が変わりますので、様子を見ながらぬるま湯を加えてください。 |
![]() |
![]() ここで団子を茹でるためのお湯を、鍋に沸かしておきます。 |
![]() 冷凍庫から出すとすぐに柔らかくなってしまうので、包む直前に冷凍庫から出します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |