Home > 魚介類 >

黒はんぺんの作り方

黒はんぺん

黒はんぺんは静岡県焼津市の特産品です。そのまま焼いて食べてもいいし、炒め物・フライなど色々な料理に使えて便利です。冷凍保存も可能です。

黒はんぺん


材料

サバ 210g
アジ 96g
塩: 2% 6g
砂糖: 10% 30g
片栗粉: 15% 45g
冷水: 20%  61cc

魚の重さは身のみの重さです。

【関連リンク】
サバのレシピ
アジのレシピ
おでん種のレシピ



黒はんぺんの作り方

サバは三枚おろしにします。
サバの捌き方
皮を剥ぎ、小骨を取り除きます。
アジも同じようにおろします。
アジの捌き方
アジ、サバをブツ切りにし、フードプロセッサーで30秒くらいすり潰します。すり鉢にすり身を移し、塩を加え粘りが出るまで塩摺りをします。
水に溶いた片栗粉を、少しづつ入れ混ぜ合わせます。
砂糖を入れさらに混ぜ合わせます。
鍋にたっぷりの水を入れ、すり身を茹でていきます。我が家ではお茶の受け皿を使いましたが、お皿の裏や、薄い皿にすり身をゴムベラで擦り付けて、お湯の中に入れます。
お湯にすり身を入れると、自然に皿から剥がれお湯の中に落ちます。落ちたすり身が浮いてから、3分くらい茹でて完成です。

完成

黒はんぺんって、"つみれ"と同じと思っていました。静岡の方々すいませんでした。つみれと全然違う物でした。しかも、激ウマ!!好物が一つ増えました。
白はんぺんの作り方
定番と言われている、フライで食べました!うっま~~おやつ感覚で食べれます。
おでんに入れて食べました。

今回黒はんぺんを作るにあたって、静岡県 水産技術研究所さんの作り方を参考にさせて頂ききました。ありがとうございました。

Home > 魚介類 > 黒はんぺんの作り方



Return to page top