豆しとぎ
豆しとぎは、茹でた青大豆をすり潰し、砂糖と上新粉 (米粉)を加えて練り上げたお菓子です。そのまま食べてもいいですし、サッと炙って食べてもおいしいです。
※生菓子なので日持ちはしません。

豆しとぎは、茹でた青大豆をすり潰し、砂糖と上新粉 (米粉)を加えて練り上げたお菓子です。そのまま食べてもいいですし、サッと炙って食べてもおいしいです。
※生菓子なので日持ちはしません。

豆しとぎの作り方
![]() |
![]() ※茹で始めると泡が出てきますので、吹きこぼれに注意してください。 |
![]() |
![]() ※パサパサするようなら少し水を加えてください。 |
![]() |
完成
![]() ※豆を少し茹で、柔らかくなった皮を剥いてから作ると、もっと綺麗な緑色に仕上がります。 |
![]() |