バターロールと同じふんわり柔らかいパン生地で、塩味が効いた桜の葉と餡子を包んで、桜餅風のあんぱんを焼いてみました。食べた瞬間口の中に春の風味が広がります。
【関連リンク】
・桜を使ったレシピ
・バターロールのレシピ

材料 約80g×6個
Baker'% | ||
強力粉 | 90% | 180g |
薄力粉 | 10% | 20g |
ドライイースト | 1.2% | 2.4g |
スキムミルク | 3% | 6g |
砂糖 | 12% | 24g |
塩 | 1.5% | 3g |
無塩バター | 15% | 30g |
全卵 | 15% | 30g |
水 | 45% | 90cc |
具材 | 2~3枚 | |
桜の葉の塩漬け | 6枚 | |
餡子 | 20×6 | 120g |
【関連リンク】
・桜を使ったレシピ
・バターロールのレシピ
工程
ホームベーカリー捏ね
7分→油脂→8分
1回目 発酵 2.5倍
30℃ 90分
2回目発酵 2.5倍
30℃ 30分
分割
64g×6個
ベンチタイム
25分
成形
雫型
最終発酵 スチーム
35℃ 50分
焼成
200℃ 10~12分
桜餅風あんぱんの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |
![]() |