Home > 調味料 >

ふきのとう味噌の作り方

ふきのとうは、春になると一番最初に食べることが出来る山菜です。独特の香りとほろ苦味で、春の訪れを感じられます。子供のころは苦味が強くて、ほとんど食べませんでしたが、歳を取るにつれこの苦味が好きになりました。


材料

ふきのとう 適量
味噌  ふきのとうと同量
砂糖 ふきのとうの30%
ふきのとうの30%
みりん ふきのとうの30%
サラダ油 少々

【関連カテゴリ】
ふきのとうのレシピ


ふきのとう味噌の作り方

ふきのとうを下処理をしてから、塩を少量加えたお湯で、1分~2分くらい茹でます。茹で終わったら冷水に浸けて30分くらいアク抜きをします。アク抜きが終わったら、ギュッと握って水気を絞ります。
茶色くなっている茎の部分を取り除きます。
ざく切りにします。
フライパンに少量のサラダ油を入れた後、刻んだふきのとうを加え、軽く炒めます。その後、予め混ぜ合わせておい調味料を加え、中火と弱火の中間くらいで、水分が無くなるまで煮詰めます。冷めると少し固くなるので、少し緩めでもいいです。

完成

刻んだふきのとうがはいっている、おかず味噌ふきのとう味噌の完成です。ご飯に乗せたり、茹でた大根に田楽味噌の代りとして乗せて食べてもおいしいです。

備考

ふきのとう味噌(ばっけ味噌)は、ご飯のお供にピッタリ!口に入れるとふきのとうのほろ苦い風味が拡がり、なんとなく懐かしいような感じがします。我が家では、ふきのとうは天ぷらにするのが多いのですが、たくさん採ってきたときに、このふきのとう味噌を作って保存食にしています。おかず味噌・なめ味噌に加工しておけば、薬味や和え物、炒め物の調味料としても使えて便利です。

関連記事

揚げたてのふきのとうの天ぷらは、葉の部分がサクサクで花の部分がとってもジューシーです。ふきのとうの天ぷらの作り方です。
ふきのとうの大量消費にこちらもおすす!ふきのとうの佃煮の作り方です。

Home > 調味料 > ふきのとう味噌の作り方



Return to page top