Home > 和菓子 > 冷菓 >

梅入り水まんじゅうの作り方

梅入り水まんじゅう

青梅の砂糖漬けを、つるんとした水まんじゅうに入れました。青梅の中に白漉し餡を入れてみました。今回は、水まんじゅうの素を使わずに、葛粉と粉寒天で作りました。

梅入り水まんじゅう


材料 直径 約7cmの半球 2個

葛粉 12g
粉寒天 1g
 150cc
砂糖 20g
青梅の砂糖漬け 2個
白漉し餡 適量

【関連リンク】
梅のレシピ
葛粉のレシピ
寒天のレシピ
冷たい和菓子のレシピ



梅入り水まんじゅうの作り方

青梅の砂糖漬けを用意します。
青梅の砂糖漬けの作り方
砂糖漬けの梅を半分に割り、種を取り出します。種があった部分に白漉し餡を詰めます。
白漉し餡を詰めたら、くっつけます。
ボールに葛粉と砂糖を入れ、ダマにならないように、水を少しずつ加えます。
葛粉が溶けたら、裏漉しします。
裏漉しした葛粉に、粉寒天を加え中火で温めていきます。生地の半分くらいが透明になってきたら、弱火にします。コゲ付かないように、ゆっくりかき混ぜながら加熱していきます。
全体が透明になってから2~3分くらい、弱火で練り上げます。
水で濡らしておいた容器に生地を少し入れ、その上に梅をおきます。
梅をおいたら、残りの生地を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

完成

梅入り水まんじゅうの完成です。
水まんじゅうの素を使って作る、水まんじゅうの作り方

Home > 和菓子 > 冷菓 > 梅入り水まんじゅうの作り方



Return to page top