桜ロールケーキ
桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬け、桜餡と桜をたくさん使ったロールケーキです。桜の塩漬けの塩加減が丁度いいアクセントになっています。
【関連リンク】
・桜のレシピ
・お花見のレシピ
・ケーキのレシピ
桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬け、桜餡と桜をたくさん使ったロールケーキです。桜の塩漬けの塩加減が丁度いいアクセントになっています。

内寸 25cm角の天板使用
卵 3個 | 150g |
グラニュー糖 | 80g |
薄力粉 | 35g |
浮き粉 | 25g |
生クリーム | 200cc |
生クリーム用 砂糖 | 20g |
桜餡 | 適量 |
桜の葉の塩漬け | 2枚 |
桜の花の塩漬け | 6個 |
【関連リンク】
・桜のレシピ
・お花見のレシピ
・ケーキのレシピ
桜ロールケーキの作り方
![]() 桜の花の塩漬けの作り方 |
![]() オーブンは180℃で予熱しておきます。 桜の葉の塩漬けの作り方 |
![]() 今回浮き粉を使いましたが、無い場合は薄力粉60gで作ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 桜餡の作り方 |
![]() 残ってしまった生クリームは、サランラップで包んで冷凍保存することができます。デコレーションとしては使えませんが、大福の中に入れたり、生クリームを混ぜて使うお菓子に使うことができます。 |
![]() |
![]() |
完成
![]() |