「週末を過ごす大切な人と食べるケーキ」と言う意味のあるウイークエンド・シトロエンは、フランスの伝統焼き菓子でレモン風味のバターケーキになります。生地にも上がけにもレモンをたっぷり使っているので、甘酸っぱいケーキです。今回はこのレモンの代わりに、柚子を使って焼き上げました。
18×8.5cm H 6cm パウンド型
薄力粉 |
100g |
無塩バター |
100g |
ベーキングパウダー |
3g |
卵 2個 |
100g |
砂糖 |
80g |
柚子 |
1~2個 |
シロップ |
|
柚子果汁 |
15㏄ |
水 |
10㏄ |
洋酒 |
10㏄ |
砂糖 |
10g |
アイシング |
|
粉砂糖 |
35g |
柚子果汁 |
10㏄ |
【関連リンク】
・
柚子のレシピ
・
ケーキのレシピ
柚子でウィークエンド・シトロンの作り方
薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけます。柚子の黄色い外皮を半分くら摩り下ろして入れます。今回は自家製柚子粉を使いました。ここからはパウンドケーキと同じ様に生地を作っていきます。 |
室温で柔らかくしておいたバターに、砂糖を2回くらいに分けて加え、その都度しっかり混ぜ合わせます。砂糖が混ざり合って白っぽくなったら、溶き卵を3~4回くらいに分け、同じ様に混ぜ合わせていきます。一度にたくさん入れ過ぎると分離してしまうので、気をつけてるようにしてください。最後にふるいにかけておいた粉類を一気に加えます。ゴムべらなどで練らないようにザックリと混ぜます。少し粉っぽさが残る位になったら、170℃で余熱しておいたオーブンで、30~40分くらい焼きます。 |
焼き上がったら型から取り出し、混ぜ合わせておいたシロップを、刷毛で全体に塗ります。粗熱が取れたらサランラップで包み、冷蔵庫で1~2日冷やしてシロップを馴染ませます。 |
冷やして熟成させた生地の上に、粉糖と水を合わせたアイシングを表面に塗ります。塗りずらい時は、ケーキを少し温めると塗りやすくなります。 |
完成
柚子バージョンのウィークエンド・シトロンの完成です。 |
電子レンジで少し温めてから食べると、しっとり感が増して美味しいです。今回は柚子の果肉は使いませんでしたが、お好みで少し加えてみるのもいいと思います。 |