旬の終わり頃のみかんって、甘味が無いのに当たる確率が高い!そこで甘味を足してドライフルーツにしてみたら?と思いチャレンジしてみました。皮ごと食べるので、味が濃い!ピール特有の苦みがありますが、まぶしてある砂糖でマイルドになります。刻んでパンやヨーグルトと一緒に食べるといいと思います。
材料
みかん |
適量 |
砂糖 |
みかんの40% |
グラニュー糖 |
適量 |
【関連リンク】
・
みかんのレシピ
セミドライみかんの作り方
みかんの皮に付いている汚れなどを、ぬるま湯でしっかり洗い流します。洗い終わったら、クッキングペーパーで水分を拭き取ります。 |
みかんをスライスして重さを量って砂糖の分量を決めます。 |
砂糖とみかんがギリギリ隠れる位の水を加え、弱火で煮詰めていきます。煮崩れしないように、なるべく箸を使わずに鍋を揺すって、焦げないように煮詰めていきます。 |
水分が無くなるまで煮詰めます。 |
水分が無くなったら、クッキングシートに並べ、余熱無しのオーブンで熱風乾燥させます。 |
今回は100℃で90分乾燥させました。 |
まだ水分が残っている状態で、表面にグラニュー糖をまぶします。長く保存させたい場合は、ここからさらに乾燥させてください。 |
完成
セミドライみかんの完成です。 |