桜あんぱんを少し可愛いいお花の形にして、スキレットでちぎりパン風に焼いてみました。焼く温度をちょっと間違えて、真ん中に入れた桜の花が焼けて色が悪くなりましたが、桜の風味がしっかり味わえるパンが出来ました。

材料 2~3人分
スキレット 8インチ
直径 約20cm×深さ4cm
Baker'% | ||
強力粉 | 100% | 160g |
ドライイースト | 1.5% | 2.4g |
スキムミルク | 5% | 8g |
砂糖 | 10% | 16g |
塩 | 1.5% | 2.4g |
無塩バター | 15% | 24g |
卵 | 20% | 36g |
水 | 45% | 72cc |
桜の花塩漬け | 7個 | |
桜餡子 | 70g |
【関連リンク】
・桜を使ったレシピ
・スキレットのレシピ
・菓子パン
工程
ホームベーカリー捏ね
7分→油脂→8分
一次発酵 1回目
30℃ 40分
一次発酵 2回目
30℃ 30分
分割
7個
ベンチタイム
25分
成形
花型
最終発酵 スチーム
30℃ 40分
焼成
180℃ 15分
アルミホイルを被せて 5分
アルミホイルを被せて 5分
ちぎり桜あんパンの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |