新にんにくを、いろいろな味付けで楽しむため、手間いらずの市販のらっきょう酢で漬けてました。 材料 にんにく 適量 らっきょう酢 適量 【関連リンク】 ・にんにくのレシピ ・甘酢漬けのレシピ にんにくのらっきょう酢漬けの作り方 にんにくの皮を剥きます。皮を剥いたら保存袋に入れて一晩冷凍庫で凍らせます。凍らせることによって、中まで染みやすくなります。 煮沸消毒した保存容器に凍ったままのにんにくを入れます。あとはにんにくが隠れるまでらっきょう酢を注ぎ入れるだけです。 冷暗所で、三ヶ月以上おきます。食べてみて辛味があるようでしたら、さらに期間を長くしてください。ちなみに、こちらは半年漬けた物です。 完成 にんにくのらっきょう酢漬けの完成です。ほどよい酸味と蜂蜜の甘さがあり、すっきりとした味わいに仕上がりました。