土つきらっきょうを、鷹の爪を入れたピリ辛甘酢に漬けました。 材料 土らっきょう 1㎏ 下漬け用の塩 100g 下漬け用の水 2L 酢 500cc 三温糖 酢の45% 粗塩 酢の2% 鷹の爪 適量 【関連リンク】 ・らっきょうのレシピ ・甘酢漬けのレシピ らっきょうのピリ辛甘酢漬けの作り方 流水で土を洗い流します。 根と上の茎を切ったら、薄皮を剥きます。次の皮が少しでも柔らかい場合は、その皮も取り除きます。 塩を溶かした水とらっきょうを保存袋に入れ、冷蔵庫で一晩下漬けをします。 翌日ザルに入れて水気を切ります。 漬けタレを作ります。材料を鍋に入れ、加熱して三温糖を溶かします。三温糖が溶けたら、火を止めてそのまま冷まします。 漬けタレが冷めたら、煮沸消毒した保存ビンにらっきょうと一緒に入れ、冷暗所に1ヵ月程度おきます。 完成 らっきょうのピリ辛甘酢漬けの完成です。