お好みの野菜に刻み昆布を一品加えるだけで、美味しい浅漬けが出来上がります。今回はキャベツとキュウリで漬けました。塩だけで漬けるより、昆布の旨みがプラスされて美味しいです。
材料
大根 1/4本 |
200g |
キャベツ 1/4個 |
200g |
キュウリ 1本 |
50g |
塩 |
野菜の2% |
刻み昆布 |
5g |
鷹の爪 |
少々 |
【関連リンク】
・
野菜のレシピ
・
浅漬けのレシピ
キャベツの昆布漬けの作り方
大根を一口サイズの大きさになるように、乱切りにします。切った大根に2%の塩、4gを混ぜ合わせて1時間くらいそのまま漬けておきます。キャベツやキュウリは薄いので漬かりが早いですが、大根は厚みがある分時間がかかるので、先に漬けます。 |
1時間後、大根から出た水分を軽く絞ります。適当な大きさに切ったキャベツとキュウリ、ほぐした刻み昆布、鷹の爪と水分を切った大根に、残りの塩5gを加え、しっかりと混ぜ合わせます。全体が混ざり合ったら、密封出来る袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬けます。 |
完成
キャベツの昆布漬けの完成です。 |