Home > 漬物 > 粕漬け >

根曲がり竹(姫竹)の粕漬け

粕漬けと聞くと、出来上がるまで日数がかかると思いがちですが、浅漬けのように翌日に食べれる物も多くあります。今回のこの根曲がり竹の粕漬けも、漬けた当日に食べれる、簡単漬物です。

漬けたその日に食べれる、美味しい根曲がり竹の粕漬け


材料

茹でた根曲がり竹  適量
練り酒粕  根曲がり竹と同量
三温糖 根曲がり竹の80%

【関連リンク】
根曲がり竹のレシピ
山菜のレシピ


根曲がり竹(姫竹)の粕漬けの作り方

沸騰させたお湯に、表面の汚れを洗い流した根曲がり竹を入れて茹でます。茹で上がりの目安は、曲げれるようになるくらいです。(大体10分程度)茹で上がったら冷水に浸けて冷まし、皮を剥きます。半日くらい水に晒してエグミを取り除きます。
キッチンペーパーを使って、表面の水分を拭き取ります。
重さを量って、調味料を用意します。
練り酒粕と三温糖を混ぜ合わせ、粕床を作ります。
粕床と根曲がり竹を保存袋に入れ、軽く揉み合わせます。混ざり合ったら空気を抜いて冷蔵庫で1時間から2時間くらいおいて味を馴染ませます。

完成

根曲がり竹(姫竹)の粕漬けの完成です。

Home > 漬物 > 粕漬け > 根曲がり竹(姫竹)の粕漬け



Return to page top