Home > 漬物 > 麹漬け >

大根寿しの作り方

大根寿しは、大根とニシンの麹漬けです。塩漬けた大根のパリパリ触感と、風味の良い身欠きにしんが甘い麹と相まって、コクのある漬物に仕上がっています。


材料

大根 1キロ
30g
米麹 100g
ご飯 100g
麹用の水 100g
人参  70~80g
身欠きニシン 3本
出し昆布 4g
鷹の爪 少量

【関連リンク】
大根のレシピ
麹漬けのレシピ
石川県の郷土料理


大根寿しの作り方

大根の皮を剥き、重さを量って塩を用意したあと、好みの形に切ります。今回は半月切りにしています。
切った大根と塩を保存袋に入れ、良く振って塩を混ぜ合わせたら、空気を抜いて3日間冷蔵庫に入れて下漬けをします。
本漬け1日前。身欠きにしんを米のとぎ汁に浸けて柔らかくします。
本漬け当日。下漬けした大根をザルに入れて大根から出た水分を捨てます。
さらに握って余分な水分を切ります。
人参を千切りにします。
昆布もキッチンバサミを使って細切りにします。
身欠きにしんは硬い部分を切り落とし、好みの長さにカットします。今回、燻製ニシンを使ったので、黄金色をしています。
米麹をほぐし、同量の水とご飯と混ぜ合わせたら、炊飯器の保温モードで2時間くらい加熱して糖化させます。(甘酒の一歩手前)
材料を全部ボールに入れて混ぜ合わせます。混ざり合ったら、保存袋に移し、冷蔵庫で一晩おいて味を馴染ませます。

完成

Home > 漬物 > 麹漬け > 大根寿しの作り方



Return to page top