鮭の重ね漬け (挟み漬け)
野菜と米麹、トラウトサーモンをミルフィーユのように重ねて漬けました。米麹入れずに漬けてもおいしいです。
【関連リンク】
・鮭のレシピ
・麹のレシピ
・麹漬けのレシピ
・野菜のレシピ
野菜と米麹、トラウトサーモンをミルフィーユのように重ねて漬けました。米麹入れずに漬けてもおいしいです。

材料
キャベツ | 5~6枚 |
トラウトサーモン 半身 | 250g |
米麹 | 150g |
人参 | 10cmくらい |
白菜 | 2~3枚 |
生姜 | 適量 |
塩 | 水の重さに対して3% |
水 | 500cc |
【関連リンク】
・鮭のレシピ
・麹のレシピ
・麹漬けのレシピ
・野菜のレシピ
鮭の重ね漬け (挟み漬け)の作り方
![]() |
![]() |
![]() 取り除いた芯は、お味噌汁などに使ってください。 |
![]() |
![]() 生鮭には寄生虫がいる場合がありますので、トラウトサーモンを使いました。トラウトサーモンは、北欧や南米のチリで養殖されたニジマスなので大丈夫みたいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 翌日漬物桶を逆さまにして出し、切り分けます。 |
完成
![]() |