Home > 漬物 >

たくあん漬けの作り方

たくあん漬け

市販の干し大根で、たくあん漬けを作ってみました。
たくあん漬け


材料
干し大根 3本  1476g
干し大根の葉 適量
生ぬか  干し大根の重さに対して15%
粗塩 干し大根の重さに対して6%
中ザラメ  干し大根の重さに対して3%

【関連リンク】
大根を使ったレシピ
漬物のレシピ
野菜のレシピ





たくあん漬けの作り方

大根の葉っぱをあらかじめ干しておきます。(近所の産直で葉っぱだけ売っていいた物を干しました)

※葉っぱの付いている大根の場合は不要です。
今回使った干し大根です。だいたい10~14日くらい干したような感じです。
大根は首のところから2センチくらいのところで切り落とします。
生ぬか、ザラメ、塩をボールに入れ、混ぜ合わせます。
容器に漬物用のビニール袋をしき、混ぜ合わせた糠を少し振り入れます。その上に干し大根を隙間無く詰め込みます。隙間の部分には切り落とした葉の部部を詰め込みます。

※たくさん漬ける場合は、糠、大根、糠の順で重ねていきます。
隙間無く入れた大根が隠れるくらい、糠を入れます。
その上に干した葉を被せます。最後に残っている糠を振り掛けます。
空気を抜いてしっかりビニール袋の口を閉じ、大根の重さの約2倍の重石を乗せます。3~4日くらいで水が上がってきます。もし大根の水分が足りなくて水が上がってこない場合は、容器の縁に酒200ccくらい回しいれます。水分が上がったら重石を半分にして、1ヵ月くらい冷暗所で漬けておきます。

完成

たくあん漬けの完成です。

Home > 漬物 > たくあん漬けの作り方



Return to page top