白玉あんみつ
つめたく冷やした寒天に、もちもちの白玉だんごと甘い粒餡、フルーツ缶詰をトッピングして、最後に塩味の赤えんどう豆をパラパラとまきました。
【関連リンク】
・赤えんどう豆のレシピ
・白玉粉のレシピ
・寒天・羊羹のレシピ
・敬老の日のレシピ
つめたく冷やした寒天に、もちもちの白玉だんごと甘い粒餡、フルーツ缶詰をトッピングして、最後に塩味の赤えんどう豆をパラパラとまきました。

材料
粉寒天 | 2g |
ミックスフルーツ缶詰 | 1缶 |
白玉粉 | 30g |
水 | 15cc~ |
砂糖 | 5g |
粒餡 | 適量 |
赤えんどう豆 | 適量 |
【関連リンク】
・赤えんどう豆のレシピ
・白玉粉のレシピ
・寒天・羊羹のレシピ
・敬老の日のレシピ
白玉あんみつの作り方
![]() |
![]() シロップ + 水 = 250ccになるようにします。 |
![]() 粉寒天 2gは、棒寒天:1/4本、糸寒天:6~7本と同じです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 赤えんどう豆の塩茹での作り方 粒餡の作り方 |
完成
![]() |