Home > 和菓子 > 大福と餅 >

黒豆大福の作り方

黒豆大福

豆大福には普通赤えんどう豆が入っていますが、近所で売っているところが無かったので、黒豆で代用しました。甘い黒豆もおいしいですが、塩味の黒豆もさっぱりしておいしいですよ。

黒豆大福


材料 2個分

黒豆 150g
重曹 小さじ1
 大さじ1
漉し餡 40g

求肥
もち粉 25g
砂糖 10g
ぬるま湯  35cc

大福に必要な黒豆は15~20粒程度です。

【関連リンク】
もち粉のレシピ
黒豆のレシピ
大福・餅のレシピ



黒豆大福の作り方
黒豆はさっと水で洗い、たっぷりの水に調味料を全部入れて、一晩浸けておきます。
一晩浸けておいた黒豆に、落し蓋をしてそのまま弱火で煮ていきます。ボケボケの写真ですが、とにか極弱火で煮ていきます。強火で煮ると黒豆が踊ってしまって、皮が破れてしまいますので、落し蓋をして黒豆があまり動かないように弱火で煮ます。
途中、アクが出ますので、こまめに取り除いてください。また、水分が少なくなってきたら水を足してください。水が少なくなって黒豆が空気に触れると、皺が入りやすくなりますので、極力空気に触れないようにします。
煮えた黒豆は、キッチンペーパーなどで余分な水分を取っておきます。
餡子を丸めておきます。
漉し餡の作り方
ぬるま湯に砂糖を溶かして冷ましておきます。耐熱容器にもち粉を入れ、砂糖を溶かした水を少しずつ、ダマにならないように混ぜていきます。
もち粉の作り方
混ぜ合わせたら、サランラップをかけ電子レンジで2分(500W)加熱します。
2分後です。半透明になっています。
水で濡らしたすりこ木棒で搗きます。(求肥の完成です)
まとまったら片栗粉の上に出し、片方に黒豆を乗せます。求肥の上の方は片栗粉を付けない様にします。水で濡らした手で、求肥を伸ばします。
豆を乗せなかった方の求肥を、黒豆を乗せた方に被せ、2等分に分けます。
黒豆を包み込んだ求肥で、餡子を包めば完成です。

完成

黒豆がゴロゴロ入った、豆大福の完成です。塩味の効いた黒豆が餡子の甘さと合わさると、かなりいい感じ!!

Home > 和菓子 > 大福と餅 > 黒豆大福の作り方



Return to page top